常に正しくあることこそ、自分をいちばん強くすることである。
本田宗一郎 本田技研工業創業者
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
若い頃、私は10回に9回は失敗することに気がついた。だから、10倍働いた。
バーナード・ショー 劇作家
-
優柔不断は疑いと恐怖心を生み出し、行動は勇気を生み出す。恐怖心を克服するには、家に閉じこもってくよくよしていては駄目だ。外へ出て仕事に精を出すことだ。
デール・カーネギー 評論家、著作家
-
自分で限界を決めてはいけない。かすかに残されているエネルギーを絞り切って、限界を突破した時に、さらに強い自分と出会える。
野村忠宏 柔道家
-
女性の美しさとは外見だけではありません、彼女の内面が映し出されたものです。彼女の示した愛情がやがて外に現れます。女性の美は年を経るごとに増していくのです。
オードリー・ヘップバーン 女優
-
人は身体も脳も一定以上の負荷を欠けないと成長しない。そこが深く理解できるようになれば、誰だって努力が続くようになる。
本田圭佑 サッカー選手
本田宗一郎の他の名言
-
人類の歴史の中で本当に強い人間などいない。いるのは弱さに甘んじている人間と、強くなろうと努力している人間だけだ。
本田宗一郎
-
未来を打ち立てるために過去は必要であるが、しかし歴史は二度と使うものでない。二度と使ったものは発明でも創意工夫でも進歩でもない。
本田宗一郎
-
需要があるからつくるのではない。我々が需要を創り出すのだ。
本田宗一郎
-
私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎない。99%は失敗の連続であった。その実を結んだ1%の成功が現在の私である。
本田宗一郎
-
知識は死んでいる過去のものだ。知恵は生きている。今のものであり将来のものだ。
本田宗一郎
-
成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越えたら、必ず成功すると考えている。そして、最後まで諦めなかった人間が、成功しているのである。
本田宗一郎
-
何かを深く信じれば、誰でも自分の中に大きな力を見つけだし自分を乗り越えることができる。
本田宗一郎
-
日本人は、失敗ということを、恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。
本田宗一郎
-
失敗もせず問題を解決した人と、十回失敗した人の時間が同じなら、十回失敗した人をとる。同じ時間なら、失敗した方が苦しんでいる。それが知らずして根性になり、人生の飛躍の土台になる。
本田宗一郎