自分について議論してはいけない、あなたは必ず負けるだろう。信用を得るには自分を卑下しなければならない。自分を称賛すれば、信用を失ってしまう。
モンテーニュ 哲学者
出典: モンテーニュ「エセー」
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
権力を持つ者が間違いを犯している事柄で、正しくあることは危険だ。
ヴォルテール 哲学者
-
軽蔑というのは、馬鹿丁寧な言葉のうちにいつも巧みに隠されている。
スタンダール フランスの作家
-
禍は口からという。威張り、虚勢を張る人は他から嫌われて、孤立し、人望を失うに至る。
石橋正二郎 ブリヂストン創業者
-
不幸せな人は、他人からかばわれたり、同情されると、嬉しいよりは、一層我が身がつらく不幸せに思われてくるものである。
太宰治 小説家
モンテーニュの他の名言
-
自らを卑下すれば信用を得ることができ、自らを称賛すれば信用を失う。
モンテーニュ
-
王国を統治するよりも、家庭内を治めることのほうが難しい
モンテーニュ
-
真実でさえ、時と方法を選ばずに用いられてよいということはない。
モンテーニュ
-
結婚は鳥かごに似ている。外にいる鳥は餌箱の餌のために必死で中に入ろうとし、中にいる鳥は飛び立つために必死で逃げ出そうとする。
モンテーニュ
-
自分の記憶力が十分確かでない者は、嘘つきになろうとしてはいけない。
モンテーニュ
-
誰もがその収入を公表はしない。ただ収入によって得たものを見せびらかすだけである。
モンテーニュ
-
知識のある人はすべてについて知識があるとは限らない。だが、有能な人は、すべてについて有能である。無知にかけてさえも有能である。
モンテーニュ
-
偉大で崇高なものを判断するには、それと同じ心がいる。そうでないと我々自身の中にある欠陥をそれに付与してしまう。まっすぐなオールも水の中では曲がってしまう。
モンテーニュ