心の底からの悪人など、この世に存在しません。
ソクラテス 哲学者
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
あなたのごく近くに、愛情と優しさに飢えている人々がきっといます。どうぞその人たちを見捨てないでください。彼らに人間としての尊厳を認め、あなたにとって大切な人たちなのだと、真心を込めて認めてあげてください。
マザー・テレサ 慈善活動家、修道女
-
自分には投資家として富を大きく増やす能力はあるが、慈善家として富を社会に還元する能力ではゲイツ夫妻に敵わない。
ウォーレン・バフェット 投資家、バークシャー・ハサウェイ会長兼CEO
-
一人の人間は、宇宙にあっては限りなく小さいが、その誠意は天地をも動かすことができる。
二宮金次郎(二宮尊徳) 農政家、幕臣
-
一人ひとりが立ち止まったら、色が黒かろうが白かろうが、ボスニア・ヘルツェゴビナにいようが奥尻島にいようが、みんな同じなんだ。家族のことを思って泣いたり叫んだり。
宮崎駿 アニメーション作家、映画監督
-
不況でまっさきに売れ行きの落ちるのは紳士もので、次が婦人もの、そして最後まで安定しているのが子どもものだそうである。子どもをできるだけ辛い目にあわせたくない、という親心がこの短い噂ばなしに滲み出ている。
井上ひさし 劇作家、放送作家、小説家
ソクラテスの他の名言
-
私は、私に有罪を宣告した人々に対しても、また私の告発者に対しても、少しも憤りを抱いてはいない。もっとも、彼らが私に有罪を宣告したり告発したりしたのは、彼らが正しいからではなく、彼らが私に危害を加えたいからである。これが彼らが非難に値する所以である。
ソクラテス
-
人は誰ひとりとて、自ら進みて悪事を行う者なし。
ソクラテス
-
善人においては、現世にても死後にても悪は発生せず。
ソクラテス
-
我々を含む多くの人々は無知の世界に暮らしている。我々は無知の世界を心地よいとさえ思っている、なぜなら、そこでは我々が全てを知っているからだ。最初に真実に直面しようとすると、その過程は恐怖を感じさせ、多くの人々は元の暮らしに戻るだろう。しかし、もし真実を探求し続ければ、その恐怖をうまく扱えるようになる。そしてさらに真実を探求したくなるのだ。あなたの周囲の人々は、あなたが奇異だと感じ、あなたは社会の危険分子とさえ見なされるかもしれない。だが、それを気にすべきではない。一度真実の味を味わえば、無知の世界に戻りたいなどと決して考えないものだ。
ソクラテス
-
父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。
ソクラテス
-
指導者とは、自己を売って、正義を買った人間だ。
ソクラテス
-
個人の真善美は普遍的な真善美に結びつかなければ、そこから乱れが始まる。
ソクラテス
-
法は、善人のために作られるものではない。
ソクラテス
-
われわれは自分の意見や人の意見で勝利を確かにするためにだけ努力しているのではない。真理と偽りのない真実のために闘うべきなのである。
ソクラテス
-
良い評判を得る方法は、自分自身が望む姿になるよう努力することだ。
ソクラテス