私は、どこまでも楽観主義者である。正義が栄えるという証拠を示しうるというのではなく、究極において正義が栄えるに違いないという断固たる信念を抱いているからである。
マハトマ・ガンジー 宗教家、政治指導者
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
世の中の人は願い事が叶うように何かとご先祖さまや神さまを拝んだり、占い師に頼ったりします。わざわざ遠くのパワースポットを訪れることもあるようです。まあ、それも悪くないかもしれませんが、もっと確実で身近なパワースポットに気付くべきです。自分自身の微笑みが、それです。
美輪明宏 歌手、俳優、タレント
-
病気は神さまの与えてくださった休暇だと思って、ありがたく休養するのが一番いい。
瀬戸内寂聴 小説家、僧侶
-
辛い思いはすべてプラスになる。苦しかったこと、悲しかったことが、いつか必ず花開く時が来る。辛いこと、悲しいことは幸せになるための必要事項。花開き、実を結ぶときに辞めてしまってはいけない。
美輪明宏 歌手、俳優、タレント
-
今悩んでいることは、大したことじゃない。昔すごく悩んだあのことだって、今思うと大したことではなかったじゃないですか。
島田紳助 お笑い芸人、司会者
-
挫折できてラッキー。弱音を吐けるチャンスをもらえて、ラッキー。
指原莉乃 元アイドル、タレント
マハトマ・ガンジーの他の名言
-
人はなぜ心に恐れを抱くのか。それは、自分の魂の力を、真理の力を信じていないから。しかし、信じる心は理性の力で得られるものではない。それは、自分自身のためではなく、他人のために働き続けることで、ゆっくりと自分のものになる。
マハトマ・ガンジー
-
私は以前、全ての宗教は正しく、一方で欠陥を抱えているという結論に至った。そして私はヒンドゥー教を信じるが、同じくらいの愛情を他の宗教にも持つべきであると悟った。ヒンドゥー教徒はただ祈りを捧げるのみとし、キリスト教徒をヒンドゥー教徒にしようとしてはいけない。ヒンドゥー教徒はより良いヒンドゥー教徒になるために、イスラム教徒はより良いイスラム教徒になるために、キリスト教徒はより良いキリスト教徒になるために、祈りを捧げるべきである。
マハトマ・ガンジー
-
過ちを告白することは掃除に似ている。箒で埃を払ったあとは、すっきりときれいになり晴れやかな気分になる。告白することは、より強くなることなのだ。
マハトマ・ガンジー
-
もしただ一人の人間が最高の愛を成就するならば、それは数百万人の人々との憎しみを打ち消すに十分である。
マハトマ・ガンジー
-
強さとは肉体の能力によって生まれるものではない。それは不屈の精神によって生まれるものだ。
マハトマ・ガンジー
-
政府や政治家を批判するだけではなく自分で考えてみよう。人は往々にしてマスコミの報道に振り回され、優柔不断に考えを変える。時計の振り子のように決してとどまることがない。弁の立つ人や、根回し上手な政治家をつい支持してしまう。国民にも政府と同様の責任があることをしっかりと胸に刻もう。
マハトマ・ガンジー
-
愛国心は人類愛と同一である。私は人間であり、人間的なるがゆえに愛国者である。
マハトマ・ガンジー
-
非協力運動は、無意識のうちに悪に加担してきたことに対する抗議だ。
マハトマ・ガンジー
-
博愛を実践するには、もっとも大きな勇気が必要である。
マハトマ・ガンジー