傷つけるまで愛すれば、それ以上傷つくことはなくなります。そこから先は愛しかありません。
マザー・テレサ 慈善活動家、修道女
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
「こいつといっしょに、幸せになろう」とか、「こいつに幸せにしてもらおう」というよりも、「こいつとだったら不幸になっても後悔しない」という相手とめぐりあえたら、最高なんじゃないかなぁ。
糸井重里 コピーライター、株式会社ほぼ日創業者
-
一度でも愛する人の顔に幸福が輝くのを知ると、人は、一人の人間にとって、自分の周囲の人々の顔にこのような光をかきたてること以外には、別の使命感を抱くことが出来なくなる事を知る。
アルベール・カミュ フランスの小説家
-
「こいつといっしょに、幸せになろう」とか、「こいつに幸せにしてもらおう」というよりも、「こいつとだったら不幸になっても後悔しない」という相手とめぐりあえたら、最高なんじゃないかなぁ。
糸井重里 コピーライター、株式会社ほぼ日創業者
マザー・テレサの他の名言
-
私達のすることは大海の一滴の水に過ぎないかもしれませんが、その一滴の水が集まって大海となるのです。
マザー・テレサ
-
あなたの本当の性格は、あなたに対してなにもすることのできない人をどうか使うかでわかります。
マザー・テレサ
-
もし仮に「孤児の家」がなかったら、子供達はみんな路上に放ってお置かれるのです。それをそのままにしておくか、それとも私にできることをするか、私にはどちらかを選ぶしかないし、だから、私は自分にできる僅かなことを選んだだけなのです。
マザー・テレサ
-
最大の病はハンセン病や癌や結核などではありません。それは誰にも必要とされず、誰にも気に留めてもらえず、すべての人から見捨てられているという孤独です。
マザー・テレサ
-
もし平和が得られていないなら、それは私たちが仲間だということを忘れているからです。
マザー・テレサ
-
どんな人にあっても、まずその人のなかにある、美しいものを見るようにしています。この人のなかで、いちばん素晴らしいものはなんだろう?そこから始めようとしております。そうしますと、かならず美しいところが見つかって、私はその人を愛することができるようになります。これが私の愛のはじまりです。
マザー・テレサ
-
愛の反対は憎しみではなく、無関心です。世界で一番恐ろしい病気は、孤独です。
マザー・テレサ
-
100人に食べ物を与えることができなくても、1人なら出来るでしょ?
マザー・テレサ
-
貧困を作るのは神ではなく、私たち人間です。なぜなら私たちが分かち合わないからです。
マザー・テレサ