大好きな人が死んだのに悲しくないと悩む人がいますが、当初は悲しみが大きすぎて死んだと思えないことがあるのです。その人は、あなたの中に生きているのですから、安心して下さい。
瀬戸内寂聴 小説家、僧侶
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
うまくいかない時に、他人や環境のせいにする人間は、幸福にはなれません。
島田紳助 お笑い芸人、司会者
-
この世には多くの苦難があります、肉体的、物質的、精神的苦難が。いくつかの苦難は他人の強欲にのためだと非難を受けます。物質的、肉体的苦難は、飢えやホームレス、病気などによるものです。しかし、もっとも大きな苦難はひとりぼっちでいること、愛されていると感じられないこと、周りに誰もいないことです。私は誰からも求められないことが、人間が今まで経験した最悪の病であると強く、強く感じています。
マザー・テレサ 慈善活動家、修道女
-
ホントに羽を伸ばして生きていけるなって思えるのは、親が死んだときだと思う。
マツコ・デラックス タレント
-
信用したり期待しなければ裏切られることもないのです。それを頭に入れておくと、意外と対人関係は楽になります。
美輪明宏 歌手、俳優、タレント
-
父母に恩を感じないなら、汝の友となる者はいないだろう。
ソクラテス 哲学者
瀬戸内寂聴の他の名言
-
女性でもね、男性でもね、自分が幸運な時ね、運が向いている時はね、必ず悪口を言われるの。悪口を言われるということはね、悪口を言いたくなるほどね、その人が幸運なのよね。
瀬戸内寂聴
-
みんなのために良かれと思ってやっていることを、冷たい目で見る人たちがいます。そういう人は、「縁なき衆生」と思って放っておきましょう。あなたはあなたで正しいことを、自信を持ってすればいいのです。
瀬戸内寂聴
-
世の中は大きな編み物である。編み物の目が次から次へとつながっているから、あたたかいマフラーになったりする。あなたは、その編み物の一目である。虫に食われたりしたら、上下左右たくさんの編み目に迷惑をかけてしまう。あなたは小さくても大切な一目なのだから。
瀬戸内寂聴
-
おしゃれの女は、掃除が下手と見て、だいたいまちがいない。
瀬戸内寂聴
-
年を取るということは、人の言うことを聞かないでいいということだと思います。あとちょっとしか生きないんだからと好きなことをしたらいいんです。周りを気にして人生を狭く生きることはありません。
瀬戸内寂聴
-
一番純粋な恋愛っていうのは、肉体関係がないものだと思うわね。肉体関係があると、どうしてもそっちのほうに意識が行くじゃないですか。途中でもう、この人下手、イヤ! なんて思ったりするじゃない。でも、そういうのがないと、心だけになるでしょ? そのほうが楽しいような気がする。プラトニックだと、年齢も関係ないもの。
瀬戸内寂聴
-
私は物心ついた時から職人の娘でした。盆暮れしか休みが無いのが当然でしたから、人間は働くものだと思って育ちました。これは無言のしつけだったのでしょう。
瀬戸内寂聴
-
愛に見返りはないんです。初めからないと思ってかからないと駄目です。本当の愛に打算はありません。困ったときに損得を忘れ、助け合えるのが愛なのです。
瀬戸内寂聴
-
健康の秘訣は、言いたいことがあったら口に出して言うことです。そうすると心のわだかまりがなくなります。
瀬戸内寂聴
-
相手が今何を求めているか、何に苦しんでいるかを想像することが思いやりです。その思いやりが愛なのです。
瀬戸内寂聴