世界が真っ暗になったわけではない。
オノ・ヨーコ 前衛芸術家、平和活動家
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
20世紀はひたすら物資的な豊かさを追いかけてきた。21世紀は経済的な成長も多少は必要だが、心というか精神の豊かさを求める必要があると思う。21世紀を「心の世紀」にしなければいけない。
奥田碩 元トヨタ自動車社長
-
この世界は悪によって破壊されるのではない、それを見ていて何もしない者によって破壊されるのだ。
アインシュタイン 物理学者
-
野に咲く花にも役目があります。この世に必要でない人はいません。それに気付くかどうか。それが大事なのです。
美輪明宏 歌手、俳優、タレント
-
成功する起業家は、みんな「志」を持っている。「志」は、「野心」とは違う。野心は自分自身のためだけで、志というのは世のため人のためなんです。志をきちんと持って、人間的魅力がある人なら、能力的に優秀な人でなくても起業家として成功できます。なぜなら有能な人材が、その志に共感して自然と集まってくるからです。だから起業家に一番大事なのは、純粋な志を持っているかどうかということです。
北尾吉孝 SBIホールディングス創業者
-
私の発明は、すべての人にとって役に立つ物でありたい。そして、世界の平和に貢献するような物でありたい。もし私の発明で一人でも人が死んだとしたら、私には人生を生きる意味も資格もない。
トーマス・エジソン 発明家、起業家
オノ・ヨーコの他の名言
-
自分を大事にして美しい夢を持ってください。
オノ・ヨーコ
-
世界中の人が何とも思わなくても、自分は愛している。
オノ・ヨーコ
-
クリエイティブであるということは、あなたの回りにあるものを使って、最高の表現をすることです。それ以上のものではありません。
オノ・ヨーコ
-
夢を持つということは、あまり現実に働きかけてガリガリと、どんな無理をしてでも、人を押しのけてでも、夢を叶えてしまおうなどと思わないことです。
オノ・ヨーコ
-
私達は皆、それぞれの川から流れて来た水、だから簡単に出会う、私たちは皆、この広い広い海の水、いつか一緒に蒸発する。
オノ・ヨーコ
-
ジョンは私にたくさん「Iloveyou」と言ってくれた。私ももっとたくさん言えばよかった。
オノ・ヨーコ
-
偏見なんか無視して、自分が好きなことをやったほうがいい。
オノ・ヨーコ
-
仕事は威厳と誇りを与えてくれる。この2つは人生になくてはならぬもの。
オノ・ヨーコ
-
短い人生だもの、愛する気持ちに正直にならなくちゃ。
オノ・ヨーコ
-
平和はあなたの愛から始まる。
オノ・ヨーコ