人のためにしていることが、実はとても自分のためになっているということがあるのよ。
オノ・ヨーコ 前衛芸術家、平和活動家
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
自分の価値観で人を責めない。一つの失敗で全て否定しない。長所を見て短所を見ない。心を見て結果を見ない。そうすれば人は必ず集まってくる。
吉田松蔭 教育者、思想家
-
籍が入ったとか入らないとか、子供を持ったとか持たないとか、そんなことよりも、悔いのない人に出会えたという記憶があるかないか、僕はそっちのほうがとっても大事だと思いますね。
高倉健 俳優
-
相手が悪だということは、自分が正しいことを保障するわけではない。
養老孟司 解剖学者、著作家
-
他人を正すよりも、自分を直すほうが得であり、危険も少ない。
デール・カーネギー 評論家、著作家
-
人間の行動は、その人間の思想を最もよく現していると、私はいつも思ってきた。
ジョン・ロック 哲学者
オノ・ヨーコの他の名言
-
私に耐えてくれたのはジョン・レノンだけなの。男性が女性の考えていることを理解するのって難しいことでしょ。大概の男の人は、聞く耳さえ持たないんだから。
オノ・ヨーコ
-
60年代、私たちは世界がひとつの国際的な村になると思い描いていました。いまやそれが現実のものとなってきているということが言えるでしょうね。でも、その情景を思い描いていた私たちは、それが現実の世界となることを信じて、ずっと生きてきたのです。
オノ・ヨーコ
-
「大人がやりたいことで食べていけるほど世の中は甘くない」と言って、一つの職業に固執し融通が利かなくなるのは、ただ臆病なだけではないでしょうか。
オノ・ヨーコ
-
心の声に従って。そうすれば何をしたらいいのか分かるから。
オノ・ヨーコ
-
悲しみや怒りはあなたを創造的にします。そして創造的になれば、苦しみや疑念を克服できるんです。
オノ・ヨーコ
-
一人で見る夢は夢でしかない。しかし、誰かと見る夢は現実だ。
オノ・ヨーコ
-
自分の小さな世界だけでなく、大きな世界に興味を持つことから始めてください。
オノ・ヨーコ
-
言いたいことを言えなかった、その度に私達は死んでゆく。
オノ・ヨーコ
-
クリエイティブであるということは、あなたの回りにあるものを使って、最高の表現をすることです。それ以上のものではありません。
オノ・ヨーコ
-
私のアートは、嵐の中を歩いた足跡みたいなもの、その時、そういう歩き方をしなくてはならなかったから。
オノ・ヨーコ