将来はまったく制御できないというものではない。それは我々の手の中にあるのだ。
ロバート・ケネディ アメリカ上院議員、司法長官
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
人生、何が起こるかわからない。今は世界中でいろんなことが起きている。生きる力を試されている時代なんだという気がしています。
渡辺謙 俳優
-
かつては変わったことをする人は変人だと持っていたけど、他人を変人と呼ぶ人こそが変人だと知ったんだ。
ポール・マッカートニー ミュージシャン、作曲家
-
強力な思想というものは同時代の思想を論破するとともに、これに続く時代の動きを支配するものだ。
岡倉天心 美術評論家、思想家
-
時世の変化を洞察して時勢に一歩先んじ、より良い製品を創造して社会の進歩発展に役立つように心がけ、社会への貢献が大きければ大きいほど事業は繁栄する。
石橋正二郎 ブリヂストン創業者
-
全ての人の目から、あらゆる涙を拭い去ることが私の願いである。
マハトマ・ガンジー 宗教家、政治指導者
ロバート・ケネディの他の名言
-
人生の目的は、ものごとを良くすることに対してなんらかの貢献をすることだ。
ロバート・ケネディ
-
人々の五分の一は、どんな提案にも必ず反対するものだ。
ロバート・ケネディ
-
神や法や議会の前に、我々は国民の平等性を重んじなければならない。それは経済的に有利だからではない、神の指示によるものでもない、国民がそう望むからでもない。それをしなければならないのは、たった一つの基本的な理由からだ。それは、「正しいことだから」だ。
ロバート・ケネディ
-
アメリカの未来は、今日に満足し、社会の抱える問題に冷淡で、大胆な計画や新しいアイデアを恐れる者の手にあるのではない。情熱、理性、勇気を持ち、偉大な計画や理想のアメリカ社会に没頭する者の手にあるのだ。
ロバート・ケネディ
-
一人の人間では世界にはびこる病になにもできないと考える人がいる。しかし、素晴らしい世界的運動・思想・行動はすべて、一人の人間から始まっているのだ。
ロバート・ケネディ
-
多くの人は現状を見て「なぜこうなのか」と考える。だが、私はまだ実現していないことを夢見て「なぜできないのか」と考える。
ロバート・ケネディ
-
道の終わりがはっきり見えないことは、欠かせない旅を取りやめる理由にはならない。それどころか、世界に大きな変革が起こった時、我々は前に進まなければ、その変革の犠牲となってしまうのだ。
ロバート・ケネディ
-
法が犯されたとき、我々はいつも誤った方向に注意を向けている。間違いとわかっていることに我慢した時、忙しいから、恐いからと不正に目をつぶった時、声を上げることに失敗した時、我々は自由や良識、正義に打撃を与えているのだ。
ロバート・ケネディ