「体罰反対。何事も話し合いで」という理想論もいいんだけど、体罰教育をしなかった結果、教師やオヤジなどの大人を怖がらないどころか逆になめ切るだけのガキになってついには教師もオヤジも子供からぶっ飛ばされるという世の中になってしまったんだよ。
北野武(ビートたけし) お笑い芸人、映画監督
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
大量の情報に触れる機会が多いということは、自分の頭で考え、課題を解決していく時間が少なくなっていくことでもあるので、そこが少し気になります。未知の局面に出合ったときの対応力は、今の若い棋士たちは先輩たちより少し下がっているような気がするのです。
羽生善治 棋士
-
国語の先生をつかまえて「なんで国語を教えているの?」と尋ねても答えられない。「君はなんで社会を教えているの?」と聞いても答えられない。先生たちに目的がない。でも、もっと突っ込んで尋ねていくと、彼らの答えは明確です。いい中学校、いい高校、いい大学に入れるため。たくさん点数をとらせるために教えているわけです。これがしょせん日本の教育のレベルなんですよ。
渡邉美樹 ワタミ創業者
-
自分が能力も運もないことに気がついたら、ありがたいもんです。
矢野博丈 ダイソー創業者
-
このところずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。
レオナルド・ダ・ヴィンチ 画家、彫刻家
-
人の真似をしている限り、残念ながら、ずっと2番手のままだ。
為末大 陸上選手、世界陸上400mハードル銅メダリスト
北野武(ビートたけし)の他の名言
-
あらゆる性的なこととか金銭とか、欲に関する問題というのは、人間の理性からちょっと外れたところにある。
北野武(ビートたけし)
-
数学は哲学です。すべての事象・物事はすべて数字で説明できます。生きるもの全ては数字に支配されている。
北野武(ビートたけし)
-
仕事ができて、家庭でもいい父親なんてことはありえないよ。
北野武(ビートたけし)
-
「日本はいつまで謝ればいいんだ」と言ったらどうだ。戦争で被害を与えたら謝らなければならないとすると、日本は韓国や中国に謝る一方で、アメリカやロシアには謝りなさいと言っていいはずだろう。
北野武(ビートたけし)
-
今の男はみんな奴隷になっちゃったのかね。奴隷のほうが、楽だから。何も考えずにただやってりゃいい。今の男はわがままができないんだ。あの人は自分勝手だから、と言われるのが嫌なんだね。
北野武(ビートたけし)
-
日本人は、憲法でも家族でも何でも、アメリカの理想をぽっと持ってきて、その裏に何があるかを考えることがない。盲目的に信じて取り入れるのが得意なんだね。理想というのは、できないから理想なんだよ。
北野武(ビートたけし)
-
昔は、値段が異常に安い商品は、どこかうさん臭いところがあって、そこで買うのは「恥ずかしい」という意識があったんだよ。ところが、みんながみんな安いところに集中することになると、恥も外聞も関係ない。まさに「みんなで渡れば怖くない」。
北野武(ビートたけし)
-
男の嘘は、いってみれば「女の人の化粧」と同じだから。女の人は化粧して嘘ついてるわけだからさ。それに男の人は女の人と付き合う時は、言葉やなんかで化粧してるわけだから。
北野武(ビートたけし)
-
もし戦争反対と言うなら、自分が殺されても構わないという覚悟ができなければ嘘だね。
北野武(ビートたけし)
-
側近を作るとか、若い奴と仲良くしようとか、そういうのはもう愚の骨頂。
北野武(ビートたけし)