例えばイラストレーターになりたいなら勝手に名乗ればいい・・・最後に、でも、売れてないんですけどね、と付け加えればいいんですよ。
リリー・フランキー イラストレーター、俳優、作家
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
歌とダンスはできない方が可愛いんです!
指原莉乃 元アイドル、タレント
-
歌とダンスはできない方が可愛いんです!
指原莉乃 元アイドル、タレント
-
私はあなたが会社を経営して犯すことのできる間違いを、ほとんど全て犯してきた。
マーク・ザッカーバーグ Facebook創業者
リリー・フランキーの他の名言
-
若い頃、浮浪者みたいな生活をしていて、仕事がない分頼まれていない文章を書いたり、絵を書いたりしていました。仕事になってからは、それを水で溶いてう薄く焼いて出してるみたいな。昔はお好み焼きだったのがもんじゃくらいどんどん薄くなってきたので、どっかで考える時間を作んないとなとは思ってます。
リリー・フランキー
-
どんな仕事でも「得意です!」と答えて、受けてから勉強するようにしていました。
リリー・フランキー
-
自分で映画を撮るとしたら、オリジナルの原作で脚本も自分で書きたい。そこが演出よりも自分の一番得意なところだと思うので。でもそうなると話が全然進まないんです。脚本書くのが進まないとか。もともと怠け者なんですよ。
リリー・フランキー
-
もし、本当に才能というものがあるのだとして、その最低限の才能とは自分に出来ることを見つけることではなく、自分には出来ないことを発見できる眼である。そして最後に残ったものに全神経を集中すれば、なんとかなるものなのである。
リリー・フランキー
-
4歳ぐらいの子が幼稚園のお受験で必勝ハチマキしてるけど、あんなことしたらバカになるよ。
リリー・フランキー
-
いいものを作る方法って、一つしかないと思うんです。諦めず、しつこく、丁寧にやるってこと。それって忘れがち、というか面倒くさくなりがちだけど。やっぱりいいものを作っている人ってのは、その面倒くさいことを諦めずに丁寧にやっているんですよね。
リリー・フランキー
-
「キミみたいなアンダーグランドの人間がなんでジャイアンツのファンなんだ」とかよく言われるけど、アンダーグランドの人間だからジャイアンツがギラギラして見えるんだ。
リリー・フランキー
-
自分が役者として出る前は映画監督になることを考えていました。プロットを書いたりしてたんですよ。青春映画とか人間ドラマとかいろんなものを考えましたけど、通底しているのはエンターテイメントじゃないってことでしたね。どこか屈折している話ばかりでした。本当はディズニーみたいのを撮りたいですけど、思いつかないです。
リリー・フランキー
-
つまんない大人になるくらいだったら幼児でけっこうだよ。
リリー・フランキー
-
無職の人は無職を楽しむようにすればいいよ。その経験があとで活きてくるから。
リリー・フランキー