不倫している男は無責任だから、女にロマンチックな事を言うよ。
リリー・フランキー イラストレーター、俳優、作家
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
恋は盲目で、恋人たちは恋人が犯す小さな失敗が見えなくなる。
シェイクスピア 劇作家、詩人
-
恋が生まれるまでは美貌が看板として必要である。
スタンダール フランスの作家
-
なんとなく好きで、その時は好きだとも言わなかった人のほうが、いつまでもなつかしいのね。忘れないのね。別れたあとってそうらしいわ。
川端康成 小説家
-
恋は盲目で、恋人たちは恋人が犯す小さな失敗が見えなくなる。
シェイクスピア 劇作家、詩人
-
恋が生まれるまでは美貌が看板として必要である。
スタンダール フランスの作家
リリー・フランキーの他の名言
-
幸せとか快適さを永続的なものだと信じ込まないことが大事なんじゃないかな。いいんですよ、何度かで。その何度かの幸せのために生きていけばいい。これは俺の考えだけど、ずっと心地良い人生なんてものは多分誰にもなくて。世の中なんて、大体満遍なく息苦しいもの。その中で、たまに「あ、ここ、良い空気だな」って感じられる瞬間や場所がある。それだけで十分じゃないですか。
リリー・フランキー
-
細かいことを考えて悩むことがいかに無意味かっていうことは、多くの音楽が表現してるよ。
リリー・フランキー
-
俺が大学生を卒業した頃ってバブルの真っ只中で。そのときの学生の就職したい会社のトップが「東京海上火災保険」や「野村証券」だったんです。学生たちも一山あてて大金持ちになろうなんて意識があったけど、いまの若い世代は最もなりたいのが公務員で当時とはまったく違う感性なんですね。俺らは、「スネークマンショー」を聞いて、バブルを体験したからバカバカしいものにも免疫があるけど、いまみたく学生たちが堅実さとか社会とかそういうものを真に受けるようになると、俺らが普段、書いてるラジオや雑誌のバカバカしいコントも不謹慎にしか聞こえなくなる。そういう意味で感覚の溝が出来始めてる気はしますね。
リリー・フランキー
-
家庭をもってて幸せに包まれてヤるSEXよりも不倫とかで背徳の思いに包まれて路地裏でヤったほうが濡れるっていうから人間っていうのは恐ろしいものだよ。
リリー・フランキー
-
下着は、女性が女性として勇気をもつためにあるんだよ。
リリー・フランキー
-
女は、10代はクールな人、20代は面白い人、30代はお金持ち、40代はかまってくれる人、50代は健康な男を好きになるんだ。
リリー・フランキー
-
人生って、孤独か煩わしさしかないんです。孤独に耐えられない人は家族をつくって誰かと一緒に時を過ごす。でも、誰かと強いつながりを持つというのは、すごく煩わしさをともなうわけです。それが嫌な人はまた一人になって孤独を選ぶ。いい頃合いは、多分ないんでしょうね。
リリー・フランキー
-
人間、お金がないとちょっとづつバカになっていくよ。
リリー・フランキー
-
よく居酒屋とかで、誰かが失恋してると「もう忘れなきゃ!」とか言って、慰め合ってる女の団体がいるけど薄っぺらいんだよ。もっと食欲とか無くさなきゃ。
リリー・フランキー