真の意味でぼくを豊かにしてくれたのは、ぼくが受け取ったものより多くのものを与えた場合だけだったということを認めなければなりません。
サン=テグジュペリ 作家、パイロット
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
人間は常に迷っている。迷っている間は、常に何かを求めているのである。
ゲーテ 詩人、劇作家、小説家
-
人生は、愚者に困難に見えるとき賢者に容易に見え、愚者に容易に見えるとき賢者に困難に見える。
ゲーテ 詩人、劇作家、小説家
-
すべての享受と、すべての幸福とは消極的なものだが、苦労は積極的なものだ。
ショーペンハウアー 哲学者
-
時は苦しみや争いを癒やす。というのは人が変わるからである。人はもはや同一人ではないのである。
パスカル 哲学者、数学者
-
そうだ、人生は素晴らしい。恐れの気持ちさえ持たなければ、だ。
チャーリー・チャップリン 映画俳優、映画監督、脚本家
サン=テグジュペリの他の名言
-
わかるだろうか、人生には解決なんてないのだ。ただ、進んでいくエネルギーがあるばかりだ。そういうエネルギーをつくりださねばならない。解決はそのあとでくる。
サン=テグジュペリ
-
「われわれは服従すべきでしょうか、それとも戦うべきでしょうか?」「生きながらえるには服従すべきであり、存在し続けるためには戦うべきである」
サン=テグジュペリ
-
征服とは、おまえの内部に、おまえを通して、おまえ自身を築き上げることである。
サン=テグジュペリ
-
探しているものは、たった一輪のバラやほんの少しの水の中にも見つかるはずだ。
サン=テグジュペリ
-
人生が夢を食い尽くすよりも、夢に人生を食い尽くさせなさい。
サン=テグジュペリ
-
心を高揚させる勝利もあれば、堕落させる勝利もある。心を打ちひしぐ敗北もあれば、目覚めさせる敗北もある。
サン=テグジュペリ
-
真実とは必ずしも論証できるものではない。避けられないものが真実とされるのだ。
サン=テグジュペリ
-
彼を裁くまえに彼を理解しようと努めるべきである
サン=テグジュペリ
-
苦しみは前に進んだ時に消え去る、その先で新たな悲しみが待っているとしても。
サン=テグジュペリ