この世界の半分は、言うべきことがあるのにそれができない人で構成され、残りは言うべきことを持たないのに言い続ける人で構成される。
ロバート・フロスト 詩人
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
自分が努力して名をあげる望みのないものは、人が自分の位置まで落ちるのを喜ぶ。
ベンジャミン・フランクリン アメリカの政治家、科学者
-
井戸が干上がってはじめて、人は水の価値を理解する。
ベンジャミン・フランクリン アメリカの政治家、科学者
-
国家の価値は、結局はその国家を構成する個人の価値である。
ジョン・スチュアート・ミル 哲学者、思想家
ロバート・フロストの他の名言
-
希望はあなたが歩む道の先にあるのではなく、その道の途中にあるのだ。
ロバート・フロスト
-
目隠しした馬のように範囲の限定された目的は、必ずその持ち主の視野を狭くする。
ロバート・フロスト
-
私は壁を築く前に尋ねるだろう「なにを壁の中に入れ、なにを追い出そうとしているのか?」と。
ロバート・フロスト
-
作者の目に涙なければ、読者の目に涙なし。作者に驚きなければ、読者に驚きなし。
ロバート・フロスト