この世の中に、何も求めるべきものを持たない寂寥感ほど過酷なものは他にありません。
村上春樹 小説家
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
自由なものなど何もない。鳥さえも空につながれている。
ボブ・ディラン 歌手
-
行動と情熱がなくなると、その世界は妬みに支配される。
キルケゴール 哲学者
-
自分の年とってゆくのを忘れさせてくれるのは子供しかないってことは、あらゆる生物の楽しい悲劇ですよ。
川端康成 小説家
-
どんな幸運な人間でも、一度は死にたいほど悲しくて辛いことがある。
井上靖 作家
-
よい決心というものには、ひとつの宿命が付きまとっている。よい決心がつくのは、いつも時すでに遅しとなってからという宿命だ。
オスカー・ワイルド 小説家、詩人
村上春樹の他の名言
-
人間というのは実際には、そんなに簡単に自分の力でものごとを選択したりできないものなんじゃないかな。
村上春樹
-
人生は考え抜くものじゃなく生きるものなのよ。
村上春樹
-
どんな言語で説明するのも難し過ぎるというものごとが、私達の人生にはあります。
村上春樹
-
人は勝つこともあるし、負けることもあります。でもその深みを理解していれば、人は例え負けたとしても、傷つきはしません。人はあらゆるものに勝つわけにはいかないんです。人はいつか必ず負けます。大事なのはその深みを理解することなのです。
村上春樹
-
もしほんとうに自由を与えられたりしたら、たいていの人間は困り果ててしまうよ。覚えておくといい。
村上春樹
-
遠くから見れば、大抵のものは綺麗に見える。
村上春樹
-
制度は自己増殖してわたしたちを殺すようになったり、わたしたちに他人を冷酷かつ効果的、組織的に殺させる。
村上春樹
-
本当に深く心が傷ついたときには、言葉なんて出てこないものだよ。
村上春樹
-
死は生の対極としてではなく、その一部として存在している。
村上春樹
-
希望があるところには必ず試練があるものだから。
村上春樹