夫婦愛というものは、互いが鼻についてから、やっと湧き出てくるものです。
オスカー・ワイルド 小説家、詩人
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
結婚とは、臆病者の前に用意されたたった一つの冒険である。
ヴォルテール 哲学者
-
個性だ何だ、世の中が言うから悪い。そんなもんないと思えば、何ごとも「奥様のおっしゃる通りでございます」とできるんです。第一、間違ったことを言ってこっちが変なことになったら、向こうも困るんだからね。でも大体間違ってないですよ。「あいつの言うことを聞いてひどい目に遭った」というのはない。
養老孟司 解剖学者、著作家
-
社内は自分をヨイショする人間ばかりですから、率直な付き合いをしてくれる昔の仲間やカミさんの意見に耳を傾けることにしています。とくにカミさんはいまだに持ち上げてくれませんから。
高橋がなり AV監督、ソフト・オン・デマンド創業者
-
夫婦間の話し合いは、仕事の会議だと思ってやったらいいと思います。仕事で会議するのと一緒で、夫婦で会議を開くんです、毎日。
鈴木おさむ 放送作家
オスカー・ワイルドの他の名言
-
あらゆる物の値段は知っているが、あらゆる物の価値を知らぬ人間が即ち皮肉屋である。
オスカー・ワイルド
-
人生には選ばなければならない瞬間がある。自分自身の人生を充分に、完全に、徹底的に生きるか、社会が偽善から要求する偽の、浅薄な、堕落した人生をだらだらと続けるかの、どちらかを。
オスカー・ワイルド
-
女が再婚する場合、それは先夫を嫌っていたからだ。男が再婚する場合、それは先妻を熱愛していたからだ。
オスカー・ワイルド
-
愛情のない結婚は悲劇だ。しかしまるっきり愛情のない結婚よりいっそう悪い結婚が一つある。それは、愛情はあるが片一方にだけ、という場合だ。
オスカー・ワイルド
-
誰でも友人の悩みには共感を寄せることができる。しかし友人の成功に共感を寄せるには優れた資質が必要だ。
オスカー・ワイルド
-
現代の女性は、あらゆることを理解する。ただ、自分の亭主のことだけは理解しない。
オスカー・ワイルド
-
人間のことを善人だとか、悪人だとか、そんな風に区別するのは馬鹿げたことですよ。人というのは魅力があるか、さもなければ退屈か、そのいずれかですからね。
オスカー・ワイルド
-
噂されるよりもっと嫌なことがひとつだけある。噂もされないことだ。
オスカー・ワイルド
-
他人の前で、これ見よがしに夫に媚びる妻があるが、これほど醜悪なものはない。公衆の面前で夫の下着を洗うようなものだ。
オスカー・ワイルド