もっとも重要な問いは「どこから」ではなくて「どこへ」である。
アルフレッド・アドラー 心理学者、精神科医
この名言を見ている方にお薦めの名言
-
世人は、一も二もなく彼を順境の人と思うであろうが、実は順境でも逆境でもなく、その人自らの力でそういう境遇を作り出したに過ぎない。
渋沢栄一 実業家、官僚
-
長く生きられたらね、長く生きた者の務めがあると思うの。明るいとか、やさしいとか、何かなきゃね。
黒柳徹子 司会者、女優、作家
-
自分の課題と常に向き合い、何があっても最後まで戦い続ける。すぐに結果として結び付かなくても、その繰り返し。必ず乗り越えられると信じて。
田中将大 プロ野球選手、メジャーリーガー
-
人を変えるには自分の人生をかける必要がある。
為末大 陸上選手、世界陸上400mハードル銅メダリスト
-
変化は人生の習わしである。過去と現在にしか目を向けないものは、確実に未来を見逃してしまう。
ジョン・F・ケネディ アメリカ合衆国大統領
アルフレッド・アドラーの他の名言
-
人間は、自分の人生を描く画家である。あなたをつくったのはあなた自身。これからの人生を決めるのもあなただ。
アルフレッド・アドラー
-
過去を後悔しなくていい。未来に怯えなくていい。そんなところを見るのではなく、いまこの時に集中しなさい。
アルフレッド・アドラー
-
泳ぐことを最初に学ぶ時、あなたはどうしますか?まず泳いでみて失敗するのではないですか?その後なにが起こりますか?また失敗を犯すでしょう。そして一通りの失敗を経験した後、溺れずに泳げるようになるのです。人生も泳ぐのを学ぶことと全く同じです。失敗を恐れてはいけません、他に生きる術を学ぶ方法はないのですから。
アルフレッド・アドラー
-
未熟な自分を責めてる限り、幸せにはなれない。
アルフレッド・アドラー
-
わかっているけどできませんとは、単にやりたくないだけだ。
アルフレッド・アドラー
-
自分だけでなく仲間の利益を大切にすること。受け取るよりも多く相手に与えること。それが幸福になる唯一の道だ。
アルフレッド・アドラー
-
「やる気がなくなった」のではない。「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。「変われない」のではない。「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。
アルフレッド・アドラー
-
勇気があり、自信があり、リラックスしている人だけが、人生の有益な面からだけでなく、困難からも益を受けることができる。
アルフレッド・アドラー
-
強く見せる努力は止めて、強くなる努力をすべきだ。
アルフレッド・アドラー
-
誰かが始めなければならない。他の人が協力的ではないとしても、それはあなたには関係がない。私の助言はこうだ。あなたが始めるべきだ。他の人が協力的であるかどうかなど考えることなく。
アルフレッド・アドラー